この週末はツインリンクもてぎへ行ってきました。チビは初めてのもてぎです。ワタシがとある走行会のお手伝いでサーキットへ行くことになったので、せっかくの機会ですし、チビも連れて家族で行くことにしたのです。
コレクションホールを散策して、歴代F1マシンを眺めたり
アシモを見たりしていたチビ。
それだけでも十分楽しんでいたのですが、なんと走行会のときにプロのGTドライバーさんにサーキットの同乗走行をさせていただけることになったんです!
慌てて長袖シャツを借りて、ヘルメットも借りて(大人用なのでブカブカですが・笑)、ジャガーFタイプに乗り込みました。
「ベッテルが大好きなんです」とドライバーさんに伝えたら、「よし!じゃあベッテル走りで全開で行くよー!」と言ってくださるノリの良さ。200キロぐらい出してもらったそうです(チビ談・真相は不明です)。
数周の同乗走行が終わり、ビビッて戻ってくるかと思ったら、この満足げな笑顔!
いやはや、相当楽しかったようです。良かったねー。ママも乗りたかったよ(笑)
その後、またコレクションホールへ戻り、「ピット工房」でマシンの組み立てに挑戦しました。電動カートにサスペンションとタイヤを自分で取り付けて、走らせることまでできるんです。すっかりメカニックになりきっている姿は真剣そのもの。
テスト走行もバッチリ(?)で、チビが選んだ「組立チャレンジコース」の30分間はあっという間に過ぎてしまいました。チビは「1時間コース(組立コース)がよかった~!」と言っていましたが、それはまた次回のお楽しみということで。
もてぎは我が家からはちょっと遠いですが、わざわざ行った甲斐はあったなーと思えた一日でした。チビがもう少し大きくなったらカートにも乗れるようになるので(身長135センチ以上じゃないと乗れないんです。チビはまだ120センチちょっと)、ますます楽しみです(^^)
Awesome outing! The old F1 car collection is really beautiful! Your son must have been delighted of such a visit! How brave he is to go in a cart. I tried many years ago and I cried (because it was so scary! LOL)
返信削除I was afraid that he would cry because the Jaguar F-type was so fast. But he enjoyed and filled with satisfaction! :)
削除