1ヶ月以上ブログを更新していませんでした。何となく毎日バタバタしていて(←言い訳)、写真は撮っているものの整理してUPするまでに至らず。。。でも元気に過ごしておりましたのでご安心ください。
ブログを放置していた間の出来事としては…
■まずはチビの運動会。「速く走れるように」とベッテルのTシャツで臨みました。緑のリボンは「緑チーム」の証。
今年は最年長組として、リーダーシップを発揮して頑張りましたよ。
綱引きも腰を入れてしっかりと。(チビは一番前。他のお子さんも写っているので写真は粗くしています)
そして接戦の末、チビの緑チームは優勝!よかったね☆
親の参加種目もいろいろあり、ワタシもダンナサンも本気で参戦しました。久しぶりの全力疾走、気持ちよかったです。親の本気を見せるのも大切なことですから、ね。
■辻堂海浜公園でダンボール村づくりのイベントに参加したり。
これまた楽しかったです。家でダンボールで遊ぶのもいいですけど、これだけの規模でダンボールを使いまくって遊べる機会はなかなかないですから!
■他にもイベントに出かけたり、法事で実家へ帰ったり、と慌ただしい1ヶ月間でございました。
ちなみにレイも元気です。梅雨で腐り気味ですけど(笑)
ブログ更新待ってました(笑)!!
返信削除いつも楽しみにしてます…
おっ、チビベッテルくん背が高い☆
最年長ですか…リーダーシップを発揮して
しかも結果は優勝☆
ベッテル定位置の真ん中で一緒ですな(*^^*)
運動会…日焼けしませんでしたか~(笑)?
段ボールの扱いに関してOhanaさんご一家の
右に出る方は居ないのでは( ´ ▽ ` )ノ?
でもこういうイベントはホント楽しそう☆
大人も童心に戻れるし子供たちもそんな大人たちの
姿をみるときっと嬉しいと思うんですよねー。
レイくんもじめじめ梅雨を頑張って乗り切ってね☆
はい。ずいぶん更新をサボってしまいました(^^ゞ
削除騎馬戦もリレーも綱引きも玉入れも、ベッテル並みの負けず嫌いっぷりを発揮して頑張ってました☆
日焼けは…気にしてません!毎年夏になる前に真っ黒ですから(笑)
段ボール村、楽しかったですよ~。家で工作するのと違ってダイナミックに遊べますしね。周りの家族を見ていても、大人の方が夢中になってましたよ。
レイはじめじめウダウダしていて、カビが生えそうです^^;