2013/06/29

2013初泳ぎ

7月1日の海開きを前に、今年初の海水浴へ行ってきました。今日はレイも一緒です。嬉しくて嬉しくてたまらないレイさん。
海へ入るまではふわふわの小奇麗なドゥードルさん。
入ってしまえば、もうぐちゃぐちゃです。

チビの奥にレイの頭が見えるの、わかります?

一心不乱に泳ぐ。いや、海水を食べるレイ。

チビと一緒に泳いでいるようで、でもさすがは水大好き犬。本領発揮して我が道を行ってます(笑)

思う存分、今年初めての海を堪能した一人&一匹。いや、一匹の方はまだ物足りないようで、「もう帰るよ!」というチビに対して、まだ海へ向かって行くレイ。
でも、最終的には後ろ髪を引かれながら海をあとにしたのでありました。

帰りの砂浜で地面に顔をスリスリして、砂だらけ!汚いなぁ(>_<)
ともあれ、ご満足いただけたようで何よりです。

結局、また海水を飲み過ぎてお腹を下したレーゲさん。こと海に関しては、学習能力は皆無です。川や湖みたいな淡水で遊ばせた方がいいんですかねぇ。。。

2013/06/26

久しぶりのブログ更新です

1ヶ月以上ブログを更新していませんでした。何となく毎日バタバタしていて(←言い訳)、写真は撮っているものの整理してUPするまでに至らず。。。でも元気に過ごしておりましたのでご安心ください。

ブログを放置していた間の出来事としては…

■まずはチビの運動会。「速く走れるように」とベッテルのTシャツで臨みました。緑のリボンは「緑チーム」の証。
今年は最年長組として、リーダーシップを発揮して頑張りましたよ。
綱引きも腰を入れてしっかりと。(チビは一番前。他のお子さんも写っているので写真は粗くしています)
そして接戦の末、チビの緑チームは優勝!よかったね☆
親の参加種目もいろいろあり、ワタシもダンナサンも本気で参戦しました。久しぶりの全力疾走、気持ちよかったです。親の本気を見せるのも大切なことですから、ね。


■辻堂海浜公園でダンボール村づくりのイベントに参加したり。
これまた楽しかったです。家でダンボールで遊ぶのもいいですけど、これだけの規模でダンボールを使いまくって遊べる機会はなかなかないですから!


■他にもイベントに出かけたり、法事で実家へ帰ったり、と慌ただしい1ヶ月間でございました。


ちなみにレイも元気です。梅雨で腐り気味ですけど(笑)