お利口さんだったか?というと、、、うーん。以前のような惨劇はありませんでしたが、やっぱり期待を裏切らない程度にそれなりにやらかしてくれましたよ。
家の中でトイレの粗相をしたのはまだ序の口。
いつのまにか脱走して、大人4人+子供3人による大捜索の挙句、家から500メートルぐらい先の公園で捕獲されたり。(広い通りを渡らなくては行けない公園なんです。いったいどうやって道を渡ったのかと思うとゾッとします…)
さらには、実家のラブラドール、キャニーの可愛い首輪を丸ごと食べて吐いたり。この首輪は両親が横浜で買ったBONBONネックレスという、エルピーオさん宅のソールくんも愛用しているフエルト玉のとっても可愛い首輪なんです。嗚呼、ごめんなさい。今度横浜へ行ったときに買ってお返しします…
反省してくださいよ、レーゲさん。でないと出入り禁止になっちゃいますよ!
![]() |
しょぼーん |
こんにちわ。前足のクロス加減がなんとも可愛いです(^-^)☆
返信削除脱走してしまったのですか?
怖いですよね…その過程を想像すると…
我が家でもワンコが脱走して
怖ーい思いをした経験があります。
やっぱりいつもと違う何かを感じてたのかな…
でも無事で良かったですよ。
可愛い首輪に関しては………(((^_^;)(笑)
でもそれも飲み込んだままでなくて
良かったんじゃないかなぁ…
ウチのワンコもシュシュを飲み込んで
吐き出さすのに治療費3万かかりました。
レントゲンや吐き出さす用の薬、点滴などで。もうビックリでした。
保険で8割戻って来ましたけど。
しょぼーんと反省してる姿に
哀愁が漂っているような…
実家での脱走は二度目です。前回はもっと近くの公園で走り回っているところを捕獲しましたが、今回はもっと遠い公園でした…。ほんとにゾッとしますよね。
削除飲み込み癖はいつものことで、レイも吐き出すのが上手に(?)なってきました^^; まぁ、体も大きいので大抵のものなら飲み込み→吐き出しのパターンで、今のところ大事には至っていないのがせめてもの救いです…
あらら、こちらも期待を裏切らないやんちゃぶりですね。
返信削除手水鉢遊びを封じられた事への反発でしょうか?
でも無事で良かったですね。反省のポーズが決まってます。BONBONネックレスはソールも一度分解して食べましたから、美味しいのかも知れないですね。笑
はい、期待を裏切りませんw
削除手水鉢はしっかり事前に水を抜かれてましたからねぇ。ストレスがたまったんでしょうかね。
BONBONネックレス、ソールくんもやっちゃったんですね!レイは「どうせ食べちゃうだろう」との予測で、最初から買う予定はありませんでしたが、まさか他のイヌのを食べちゃうなんて、さすがです(笑)