2012/02/13

ダンボールF1マシン製作(6:オンボードカメラ製作)

本日のブログもダンボールF1マシン製作日記です。ちまちまと細かいところをイジっていて、大きく変わった部分はないので、つまらないと言えばつまらないのですが…

昨日はオンボードカメラ部分に色を付けてみました。
厳密には形が違いますが、雰囲気で、ね。チビもOK出してくれましたし、これで良しとしましょ。

そんなチビさんですが、完成前からこのF1マシンを使っていろいろな遊びをしています。あれこれ工夫していて、面白いですよ。

例えばタイヤ交換ごっこ。
タイヤを交換するだけでも楽しく遊んでいたのですが、ワタシがふと思いついて棒(ロリポップ)も作ってやったところ、これがたいそう気に入ったらしく、延々と遊んでおります。マシンに乗って、走って、ピットインして、マシンから降りて、タイヤ交換して、棒を持って「Ready GO!」と叫んで棒を上げ、またマシンに乗り込んで、走り出す。…一人何役やってるの?って感じです(笑)

そしてゴールした後はシャンパンファイト。
表彰台に見立てた椅子に乗り、オモチャのトロフィーを受け取り、ワインの空き瓶を振り回して周囲にかける真似をし、自分も飲むフリをして、最後にベッテルの「No.1」の決めポーズをする。…これも延々繰り返しております(笑)

こんなに使い倒して遊んでくれると、作り甲斐があります。この先は地味な作業ばかりですけど、ちまちまと引き続き頑張ります~。

0 件のコメント:

コメントを投稿