2012/01/31

チビ、富士スピードウェイでカートデビュー!?

一昨日の日曜日はモータースポーツ三昧な1日でした。

まずは朝からVettelが出演している「Top Gear」の録画を見てゲラゲラ笑うチビ。
全部英語でさっぱりわからないハズなのに、笑い&ベッテル大好きな気持ちな気持ちには言語は関係ないんですね。ちゃんと笑えるツボで「ぐふふ」と笑いながら見てました。不思議。

そして午後はなんと!富士スピードウェイでカートデビューしちゃいました。実は「月曜日に富士山のふもとあたりで雪遊びをしようか」なんて軽い気持ちで富士方面へ行くことにしたんですけど、せっかく富士スピードウェイが近くにあることですし、1泊して「カート乗っちゃう!?」ということになりまして…。いざ、富士スピードウェイへ!

家からは約1時間半で到着~。
↑身長80センチ以上あれば同乗できる二人乗りのタンデムカートです。これにダンナサンとチビが乗りました。
乗るからにはヘルメットが必要ですよね。「ベッテルと同じ形がいい!」と、フルフェイスのヘルメット初体験で大喜びのチビ。
うん、なかなかカッコイイじゃないですか!
まぁ「カートデビュー!」と言いつつも、チビは動かないハンドルを握りしめて助手席に座っているだけですけどね(笑)。でも、普通のクルマとは違う風やGを感じられて、かなり面白い体験ができたようです。7周して大満足☆

その後は富士スピードウェイ内のドリフトコースで、ドリフト練習しているクルマを見て…
その挙動と音と臭いと煙に唖然としていたチビベッテルくんでした。

やっぱりモータースポーツってナマで見ると違いますよね。チビにとっても興味深い一日だったのではないかしら?と思います(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿