ひょんなことから年末に行くことになった香港。以前に一度行ったことがありますが、15年ほど前のことなので記憶もあやふや。ほぼ初香港の気分で行ってまいりました。
今回は、香港から帰国後そのまま愛知県のワタシの実家へ年末の帰省で帰るため、中部国際空港(セントレア)から香港へと出発しました。
チビはもちろん一張羅のRed Bullのセーターを着て、
Red BullのTシャツを着ております(^^)
ANAの小さな飛行機でしたが、なかなか快適なフライトでした。小さい分、乗客も少ないので、着陸後は荷物もすぐに出てきますしね。
香港に到着したのは夕方。その日の夜は、香港に駐在している後輩のMくんにレストランを予約しておいてもらいました。「子連れでも気兼ねなく行けるカジュアルな美味しい中華料理のお店」という乱暴なリクエストに応えてMくんが予約してくれたのは尖沙咀の「鹿鳴春」。北京料理のお店です。北京料理といえば…、そう北京ダック!とっても美味しくいただきました。
2家族で行ったので品数もたくさん頼めるし、何よりワイワイと賑やかで楽しいですよね。
Mくんとは15年ぶりぐらいの再会。とっても楽しいひと時を過ごすことができました。お土産に美味しいクッキーまでいただいてしまって。
「Jenny Bakery」という地元のお菓子屋さん(←たぶん。ちゃんとお店を聞くのを忘れてしまったので、パッケージから推測)のクッキーです。さっくりホロホロの生地で、本当に美味しい。クマさんの缶も可愛い♪ いろいろとありがとう、Mくんファミリーの皆さん!
そして夜の香港といえば夜景ですよね。ブラブラ散歩しながらキレイな夜景も堪能しました。
レーザー光線が行き交う「Symphony of Lights」のショー。こんなイルミネーションショーが毎晩毎晩行われているなんて、すごい国(地域)だなぁと、そのパワーを改めて感じました。
今回宿泊したのは「Hotel Nikko Hong Kong」。駅やフェリー乗り場からは若干離れていますが、ハーバービューの部屋から見える景色は素晴らしいですし、日系ということで何となく落ち着くホテルです。
-*-*-*-*-*-
そうそう、ホテルといえば、レイ…。湘南から愛知へクルマで移動し、まずはワタシの実家で2泊。
その後は、ワタシの両親も香港に来て合流するので、レイと実家のラブラドール(キャニー)はペットホテルでお留守番でした。…ペットホテルというか、警察犬の訓練所です。以前にも一度預けて、調子を崩したことがあったものの、他に預け先が見つからないので仕方ありません(>_<) 今回はキャニーも一緒なので大丈夫でしょう、と楽観的に構えて(言い聞かせて)預けてきました。結果的には今回は何の問題もなし。元気に帰ってきましたよ。レイもずいぶん図太くなったものです^^;
Hehee... I almost forgot that you could enjoy 幻彩詠香江 by looking out of the hotel... :P
返信削除muiji,
返信削除Yeah, we could enjoy 幻彩詠香江. (the Chinese character means 'Symphony of Lights'??)
I think it's awesome that you can see it EVERYDAY!!
Ohana,
返信削除I don't always get on time to see or be anywhere near since I left the former company that it's located in Tin Hou on the Island side... and I could see from the buliding... but the "Symphony of Lights" starts like 8PM or something... we usually are on the way home. And I guess it's the best to view from the Kowloon side (TST). I think I've only seen 2 times over these years.... haha...