2011/12/04

いい天気!~beautiful day!!~

12月だというのに暖かく穏やかな今日のお天気。晴れ渡って、本当に気持ちいい!
雲一つない青空に、江ノ島も富士山もくっきりと見えて素晴らしくキレイな景色です。癒されます(^^)

4 件のコメント:

  1. あぁ懐かしい風景。

    冬場は空気が澄んでるから、富士山がよく見えるんですよね。うちの近所の富士見町からも遠いですが、山の上にあがると富士山が見えます。富士山ってすごいですよね、すごく遠くからも見えて。

    っと思ってちょとGoogle mapで調べてみたら、うちからダラスへ行くより全然近いことが判明。こちらに住むと、距離の感覚が全然変わってしまいます。ダラスだと、ちょっと遠いけど、普通に買い物に行かれる距離です。横須賀からだと、ちょっと渋谷まで買い物にって感覚でしょうか。

    返信削除
  2. *Jiroさん

    冬の富士山は本当にきれいですよね。心が洗われるような。

    アメリカの距離感ってすごいですよね。クルマで数時間の移動なんて当たり前って感じですし。日本でクルマで数時間も移動したら、かなりの場所へ行けちゃいます(笑)

    この景色、Jiroさんは何年ぐらい見てないんでしょうか。帰省する機会があったら教ええてくださいね!

    返信削除
  3. このあいだの日本晴れで思わず文章を書きました

    勝手ながら、コメントにかえさせてください。




    快晴の空に

    12月の太陽から射す光は

    時間を経るごとにあふれ出し

    その明るさの度合いを増していた。

    青ざめたその空の果てに

    富士山が山肌を積雪に白く輝かせて

    その切込みの線が幾筋も降りていた


    背後の限りない青さはその先にも

    限りない何かがあると告げているかの

    ようだった。

    その何かはあるべきコトとして

    人々が毎日を過ごし失われても欲してやまな

    いことにちがいなく


    ニーハイソックスをたくし上げる女子高生も

    表参道でハーフミラーに

    全身を映しながらウォーキングするモデル風の女子も

    腰が曲がりキャスター車を押すおばあちゃんも

    求めても得られないその何かだった


    それはあふれる明るさと同じく、

    彼女たちが生まれる前から確かにそこにあった。

    そしてまた生まれたときから

    そっと彼女たちに寄り添っていて

    誰もそれに気づかなかったが

    それでもその何かはただ沈黙し母親のようにやさしく

    見守り続けていくことを決めているようだった。


    やはり

    日本はたまらなく美しいですね。

    ではでは

    返信削除
  4. *Streamer Smithさん

    素敵な文章をありがとうございます!富士山って日本人にとって不思議な存在ですよね。神々しいといってもいいぐらい美しくて悠然としていて。

    こんな景色が徒歩3分で見られるなんて、本当に幸せな環境です(^^)

    でもその富士山が実は休火山(でしたよね?)で、火山活動をお休みしているだけ、というのもまた何かの象徴のような…。

    返信削除