2011/11/23

祝★チビ、補助輪なし自転車デビュー

先月、チビの自転車の練習用に買ったストライダー。これを買う少し前に一度、補助輪なし自転車の練習をしてみたのですが、どうもバランスが取りづらいらしく、上手に乗ることができませんでした(初めてなので当たり前ですけど)。

で、ストライダーを一ヶ月ほど乗り回してバランス感覚を養ったところで、本日改めて補助輪なし自転車の練習に行ってまいりました。練習場所はいつもの辻堂海浜公園の交通公園です。

まずは慣れ親しんだRed Bullストライダーでウォーミングアップ。
もう余裕ですね。
…というわけで、さっそく自転車練習コーナーへ。
「練習中」の札をぶら下げて、いざスタート!
おおおお!いきなり乗れちゃいました。素晴らしい!!!素晴らしすぎます。バランスも楽々、ハンドルもスイスイ、ペダルも上手に漕いでいます。ストライダーで練習した成果でしょうか。本当に目を疑う光景でした。
足を地面に付くこともなく何周も何周もスイスイぐるぐる回って、チビも我ながら相当嬉しかったみたいで、自転車を返却するときには、まずヘルメットを外して…
その後は、そう、お決まりのこのポーズ。ベッテルの「No.1」ポーズです(笑)
いやはや、本当に驚きました。ストライダーで養ったバランス感覚がこんなにすぐに効果が出るなんて。ストライダー万歳、VIVA STRIDER!!そしてチビもよく頑張りました!

最後は広~い芝生の上でのびのび~っと、達成感を味わっていたチビでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿