2011/10/04

デカボイジャーも、お別れです

我が家のクルマ達、その後です。先日のチビボイジャーことeKワゴンの売却に続き、デカボイジャーことグランドボイジャーともお別れすることになりました。なんだかあっという間の出来事です。
2年間で3万5000キロも走って、本当にいろいろなところへ行った思い出いっぱいのクルマです。手放すその日はダンナサンも感傷的な気分になって、「さみしい。。。」と一言。

しかも、積載車に載せられて引き取られていくのかと思っていたら、ディーラーの営業くんが電車でやってきて自走で帰って行きました。なので、感傷に浸る間もないほどあっけなく、デカボイジャーくんはブーーーンと走り去ってしまったのでありました。

すでに新しいオーナーさんが決まりつつあるそうなので、そこで大切に乗ってもらえるといいなぁと思ってます。グランドボイジャーくん、2年間ありがとう!!!

4 件のコメント:

  1. デカボイジャーも旅立ったのですね。

    私も前の車を見送るときは非常に寂しかったです。その前の車は見送れずに廃車申請して実家の裏庭に保管してあります。その前の車も・・・。

    デカボイジャー、次のオーナーさんにもかわいがってもらえるといいですね。

    返信削除
  2. *エルピーオさん

    そうなんです。寂しいんです。しかも、積載車で連れて行かれるなら「ドナドナ」の歌でも思い浮かべながら見送れたのですが、自走でブーーンと行ってしまったので余計に切ない気分です。

    エルピーオさんの裏庭コレクション、いつかブログで紹介してくださいね。思い出のクルマ達が土に還ってしまう前に…。

    返信削除
  3. ホントにジャガー1台になったんですね。ホントになるとは思わなかった。。。

    ボイジャー、確かにこれではローダーには乗らないですね。幅も長さも収まらないんでしょうね。

    返信削除
  4. *Jiroさん

    そうなんです。ホントにジャガー1台になっちゃいました。。。レイは後部座席で(ケージなしで)チビの隣に乗る練習中です。ま、何とかなると思います(^^) いや、こうなったら何とかするしかありません(^^ゞ

    返信削除