入場後すぐに、ベッテルグッズを買い込みゴキゲンです。帽子と「No.1」ポーズの応援グッズをお買い上げ~。
そしてレッドブルのドライバー2人と記念撮影!?…等身大のパネルです^^;
金曜日券って初めて買いましたが、V席・カメラマン専用撮影エリア・VIPスイート・パドッククラブ以外ならどこの席で観てもいいんですね。それで大人1名4,000円とは、なんてコストパフォーマンスが高いんでしょう。
というわけで、まずはメインストレート付近のA1エリアを陣取ってみました。
レッドブルのピットも良く見えます!でも…、さすがに混んでます。
なので、もう少し空いているエリアへと移動。逆バンク~ダンロップコーナーあたりのE席です。ここなら空いている&マシンもバッチリ見えます(^^)v チビが大好きなベッテルも、ほらこんなにしっかりと見えましたよ~。
良かったねぇ。
今日はF1のフリー走行を観る以外にも、遊園地で観覧車に乗ったり、レーシングカートに乗って写真を撮らせてもらったり、子連れならではの鈴鹿の楽しみ方ができました。
空いている金曜日のフリー走行でF1の雰囲気を楽しんで、決勝は家のテレビでじっくり観る…という今年の我が家のパターンが、4歳児的にはちょうどいいかもしれません。
帰り道は、クルマに乗ったら5分後にはこの通り。お疲れさまでした~。
楽しかったね。いい夢見てね☆
息子さん、F1堪能されましたねぇ。
返信削除うらやましい。
そして、当たり前ですがジャガーですねぇ。
あ、レイくんはお留守番?
*エルピーオさん
返信削除はい、堪能しました。飽きるほど見て、飽きたようで(贅沢なw)、最後は「もう帰る!」宣言が出ました。
やっぱり本物を見せておくと原体験としていいだろうな、と思っていたので、F1に興味が出てきた今年に連れていくことができて良かったと思ってます(^^)
そしてレイは、鈴鹿へ行く日は愛知のワタシの実家でお留守番でした。お留守番日記もまたUPしますね~