2011/09/21

台風15号。

とっても大きな台風が近付いてきています。いま現在、湘南地域も暴風域。
家は揺れているし、ガラスはたわんでいるし、ウッドデッキのフェニックスロベリニーの鉢植えは倒れてしまったし、お隣さんの日除けも飛んでいきそうですし、風の音もすごい。ここに住み始めてから初めてかも、というほど強烈です。

ほんの一瞬停電もありました。チビは怖がるかな?と心配しましたが、家が揺れたら「地震?」、停電したら「節電?」と。頼もしい限りです。

今のところ我が家はガラスが割れたりの被害はありません。ご安心を。もうあと数時間で収まるとは思いますが…。まだしばらくは心配です。。

もうこれ以上、台風で大きな被害が出ませんように。

2 件のコメント:

  1. I exactly know what you mean for "above". I think I'd use the same word in Chinese.

    I always worry about the glass when typhoon arrives although I'm not living above 30th floor. I worry that it cracks. However, I've never experienced quakes.

    返信削除
  2. Hi muiji,
    The typhoon was actually "above" us, and it was very scary. I felt the house shake by the typhoon, just like the earthquake.

    But now it has gone. We are all safe, no one around me was injured. However, some windows of my neighbor's house are broken by the storm. Some tall trees and utility poles are lying, I watched on TV. That is terrible!

    返信削除