2011/09/10

箱根プチ旅行記★1日め

今回箱根に行くことになったきっかけは、今年の2月に行った箱根旅行。とっても楽しい旅行だったのですが、実はホテル側にちょっとした(いや、かなり大きな)手違いがあり、帰宅後に一悶着ございました。その埋め合わせとしてホテルからいただいた招待券の有効期限が9月末。というわけで、急ではありますが箱根旅行に行くことになった次第です。

芦ノ湖遊覧やロープウェイなどの観光は2月に行ったときに一通り済ませていたので、今回は2月には寒くて行けなかった彫刻の森美術館へ行くことに。子供向けの施設も充実しているので、チビもアートに触れながら思いっきり遊ぶことができました。

シャボン玉のお城に登ったり
ネットの森で遊んだり。
ピカソ館は、チビは「つまんない!よくわかんない!」って言ってましたけど(笑)
晴れ晴れとして気持ちがよく、のびのび散策しながら遊ぶにはちょうどいいお天気でした。
本当はこの芝生の上も思いっきり走り回れたらいいんですけどねぇ。

その後ホテルへチェックイン。宿泊先は「ホテルはつはな」さんです。招待券なのでお部屋もお料理もすべてお任せでしたが、案内していただいたのは露天風呂付き和洋室。わぉ、贅沢!
お食事も前回同様、美味しく豪華でお腹いっぱい。前回は海老フライだけ食べて寝てしまったチビも、今回はかなり頑張ってたくさん食べましたよ。
でもさすがに4歳でこのお子様膳を食べ切れるはずもなく、申し訳ないと思いつつも残してしまいました。欲を言えば、幼児用と小学生用で量の違う2種類のお子様膳があればいいなぁ、なんて思いました。残すのはやっぱり勿体ないですもんね。

大人が美味しい夕食を食べ続けている間、退屈しているチビにデジカメを渡したら、何やらいろいろ勝手に撮影大会をしていました。なぜか自分撮りが多いチビ。ナルシストかしら^^;

それにしても子供の撮るアングルって斬新すぎて面白いです。
彫刻の森でアートに目覚めたか!?(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿