レイのお里である盲導犬協会から、会報と一緒に思わぬプレゼントが届きました。
協会オリジナルのエコバッグです。我が家は「会費会員」という形でささやかながら盲導犬の育成の支援をさせていただいています。その会費会員へのキャンペーンということで、トートバッグのプレゼントを送ってくださったようです。
もちろんとっても有難いんですけれど、なんだかちょっとフクザツ。というのは、会費(寄付)は盲導犬の育成や啓蒙活動に使っていただきたいと思っているので、「そんなにお気遣いいただかなくても…」という気もするんです。バッグ作成の原価(もしかしたら協賛企業が作ってくださったのかもしれませんが)、送料、発送のお手間などを考えると…。少しフクザツです。
でも、プレゼントしていただくのはやっぱり嬉しいものです♪こういった「ちょっとイイコト」があるからこそ、「来年も寄付しよう」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんしね。支援活動は継続することが何よりも大切ですものね。というわけで、このエコバッグは有難く頂戴して、大切に使おうと思います(^^)
かわいいエコバックですね(^^)
返信削除このバックを使われることによって盲導犬への関心が他のいろんな人に広がるのではないかな~とも思いました。
「かわいいね、そのバック」ってことで盲導犬の育成の支援の話にもなりそうですし♪
バックを使われることも支援活動の一環になるのではないかなぁ。と思いました。
*枇杷ままさん
返信削除おっしゃる通りだと思います。お散歩バッグとかに使いたいなぁと思いつつも…なんだか勿体なくて使えないんです~(>_<) でも使わなきゃ!