2011/06/26

花のある暮らし

ワタシ、元来お花は好きなんですが、チビとイヌがいる生活だと生花を飾ることに躊躇してしまいます。チビもレイも悪気なく花瓶を倒してしまいそうなので。でも最近少しチビもレイも落ち着いてきたこともあり、テーブルの上ぐらいならお花を飾っても大丈夫そうな雰囲気になってきました。

なので、折を見てはお花を飾るようにしています。今はこれ。デンファレです。
近所のスーパーでお値打ちだったんです(笑;5本で298円!)。これがあるだけでテーブルの上もハワイ~な雰囲気倍増です。
あと、この↓切り花の寄せ集めはチビと一緒にウッドデッキのプランターで育てているもの。
いろんな種のMIXを、プランターに蒔いてみたんです。何が咲くかはお楽しみ、ということでゴールデンウィーク前からチビと観察しながら育てていたのが、最近毎日のように咲いてくれます。
(パジャマ姿でスミマセン)
それを毎日摘んではテーブルに飾っています。お花の種類自体は、ハワイっぽくはありませんが、チビと一緒に育ててゆるく楽しんでいるという意味では、これもワタシにとっては「アロハな花」です(^^)

そうそう、昨日の記事で紹介したワニさん、今日も成長しています。
 うーむ。どこまで大きくなるんでしょうか。。。

4 件のコメント:

  1. 花は
    すがすがしく
    目が
    とろけるねえ。

    しかし、
    レイ。

    なんでキミは
    誰も頼んでないだろうに
    覗き込んで
    凝視するのかねえ(笑)

    僕を
    見透かされそうな気がして。

    返信削除
  2. *Streamer Smithさん

    ホントにレイってば呼んでもいないのに何時でも何処でも付いてきます。トイレの中にだって入ってきます。頼んでもいないのに。面白い、というか興味深いヤツです。

    Streamer Smithさんに一度会わせたいです。きっと気が合うと思うので。

    返信削除
  3. 読んだ瞬間
    ヤツの表情が
    浮かんで

    大爆笑。

    いやあ、大切な家族だねー。

    拍手。

    返信削除
  4. *Streamer Smithさん

    誇張じゃなくて本当にどこでも付いてくるのです。いつも足元にいるので、冬は床暖房いらずなんだけど、夏は暑苦しいったらありゃしないレイでございます。

    返信削除