2011/05/24

チビ、辻堂海浜公園で乗り物を満喫!

先日の日曜日にチビを連れて近所の辻堂海浜公園へ行ってきました。今回のお目当ては公園内にある「交通公園」と「交通展示館」。乗り物好きのチビにとっては、たまらないスポットです。

交通公園では、「スカイサイクル」に乗ったり
練習コースで自転車の練習をしたり。
そして交通展示館には、チビが大好きな電車ワールド!
本物の電車の運転席を使った運転シュミレーターもありましたが、混んでいたので今回は体験せず。

他には、飛行機コーナーも。揚力の説明装置があったりして面白いですよ。
自動車のコーナーもありました。
極め付けはプラパーク。Myプラレールを持参すれば遊ぶことができるんですって。
この日は広~いコーナーが貸切状態。いくら遊んでも遊び足りない様子のチビでした。

交通ルールを楽しく学べて、自転車の練習もできて、乗り物の知識も身に付く、こんな施設がすぐ近所にあるなんて、チビはラッキーですよね。羨ましいです。

4 件のコメント:

  1. 飛行機コーナー楽しそう!!
    クルマコーナーもあるみたいだし、これは大人も楽しめそうな施設ですね〜。辻堂にあるなんて知りませんでした。

    返信削除
  2. *エルピーオさん

    子供だけじゃなくて、乗り物好きな大人も楽しめると思います。機会があったら是非どうぞ。

    この公園、夏はジャンボプールがオープンしますし、冬にはイルミネーションも開催されるし、地域の子供たちには大人気の場所なんですよ~

    返信削除
  3. お帰りなさ~い!
    楽しそうな写真、たくさん見せていただきましたっ!

    交通公園一度も行ったことがなくて・・、
    今度行きたいと思っていたところです。

    自転車が3歳児にはちょうどいいみたいですね。

    返信削除
  4. *ふうかママさん

    自転車の練習コース、おすすめです。自転車と一緒にヘルメットも貸してもらえるし、線が引いてあったりジグザグコースがあったりして、いろんな練習ができるので。

    チビはスカイサイクルも相当楽しかったみたい。でも有料なのが玉にキズ。

    返信削除