なので今日はソファーのお手入れを。保護剤を塗ろうとしていると、チビが自ら「手伝う!」と志願してきました。
しかし…ものの3分ぐらいで「おしまいっ!」と言って、ピューッと逃亡していくチビ。はい、そのぐらいは想定の範囲内です。
チビ担当エリアの座面。かえって汚くなっちゃいました(涙)…こんな状態で放棄されるのも想定内です。はい、手伝わせたワタシが悪いんです。
気を取り直して、ひとり黙々と作業を続行です。塗れば塗るだけ干からびた革がきれいになっていくので達成感もあり、意外と楽しく作業できました。
![]() |
左がBefore、右がAfter |
実はこのソファー、我が家が購入したものではなく、前のこの家のオーナーさんが残していったものなんです。なのでどこのメーカーなのかも、お値段もわかりません。でもこの家にも似合っていてとても気に入っているので、できるだけ長く大切に使い続けようと思っています。
こんばんは。
返信削除一生懸命ソファーメンテナンスに取り組むチビくんと、それを見守るレイくんの姿が良いですね。素敵な家族という感じで。
しかし、このソファーは渋い。これが家とセットで最初からあったなんて、とってもお得な気がします。わが家もこういった渋い風合いのソファーが欲しいところです。
*エルピーオさん(笑)
返信削除このソファー、大きくて階段から降ろせないので置いていくとの前オーナーさんの言葉に、「喜んで!」と即答した我が家でした。しかも、GEの冷蔵庫も同様に置いていってくれたんです。お得でラッキーでしたよ♪