2011/04/04

「和アロハ」な琉球漆器

実家での戦利品、母から貰った琉球漆器です。
黄色い「ゆうな」というお花が描かれていて、とっても綺麗な銘々皿。

そしてこちらは、以前から我が家にあった赤いハイビスカス柄の茶卓。
どちらも和風なんだけれど、ハワイっぽくもあり。我が家はアロハな感じのモノが多いので、和のものはあまり似合わないのですが、これならしっくり馴染んでくれそう。和アロハな感じが素敵です。大切に使おうと思います。

2 件のコメント:

  1. どちらも素敵な漆器ですね、
    沖縄の物で漆器は初めて見ましたが
    漆器といい、ガラスといい、
    沖縄には素敵な物が多いですね

    返信削除
  2. *みうみうさん

    暖かい土地柄だからか、沖縄のものってほっこりした魅力がありますよね。大好きなハワイにも通じるものがあります♪

    返信削除