2011/03/30

レイ、オープンカーに乗る。

LPOさんのブログでドゥードル&ミニのことが記事になっていたのに触発されて、レイを母のミニに乗せてみることにしました(…と言っても今日は写真撮影だけ)。実家の向かいにある駐車場にミニを引っぱり出してきて、オープンにして、レイを乗せてパチリ。
座高は人間と同じぐらいあるので、助手席に乗せるとかなり存在感がありますねぇ。
後部座席も全然余裕で座れます。
後部座席で「フセ」をさせても大丈夫、スペースは余裕です。
本当はこのままドライブに行きたかったけれど、普段はクルマの中ではケージに入っているレイ、こんなに開放感のあるオープンカーの助手席に乗せたら、どこへ飛び出して走って行ってしまうかわかりません。なので今日のところは写真撮影のみで終了となりました。

LPOさんのドゥードゥルインポートカー選びの参考になれば幸いです(笑)

4 件のコメント:

  1. 参りました。かわいすぎる。

    レイ君とミニのマッチングは最高ですね。しかもオープンとは、お母様にも参りました。

    レイ君、ミニの座席にいる存在感がすごい。
    ちゃんと座って写真とらせてくれるなんてお利口ですね。助手席と後部座席に座った様子、そしてフセをしたところまでご紹介いただき本当にありがとうございます。

    ミニ以外のクルマを検討するときにも、ミニでレイ君ガこんな感じだったから。。。と基準が出来ました。助かります。

    しかし、このようなお手本写真を見てしまうと、オープンカーというのも欲しくなってしまいますねぇ〜笑

    返信削除
  2. いい感じですね!レイくんは白だからすごく目立つ!ココは黒い(シルバー)ので、車の外からはあまり見えません。

    うちの母も以前オリジナルのミニに乗っていて、3匹のせて走ってましたよ。今のミニは大きいから全然余裕ですね。オリジナルミニはギュウギュウでした。

    ミニの前はユーノス・ロードスター(いまのマツダ・ロードスター)に乗っていたのですが、カーブで助手席に乗っていた犬を落としたことがあります。幸い鼻を擦りむいただけで、ほぼ無傷でしたが、危ないですよね。

    返信削除
  3. *LPOさん

    ドゥードゥルインポートカー選びの参考になれば、と思って助手席&後部座席、そしてフセの写真を撮ってみました(^^)

    オープンカーもどうぞ候補に入れちゃってください!

    返信削除
  4. *Jiroさん

    前のミニに3匹乗せちゃうなんて、お母様かっこよすぎます!

    そしてロードスターから落ちた子…。無事でよかったです。怖い怖い。ほんとに落っこちちゃったりするんですね。。。

    返信削除