きっとR134沿道は混雑しているのではないかしら、と思い、マラソン終了後の昼マックに変更です。
で、チビの今日の服装を見て思ったこと。「湘南で“SHONAN”Tシャツを着てるのってどーなの?」と。これ、近所のショップで買ったHurleyと湘南のコラボTシャツで、裏面にはチャリンコサーファーさんの絵が描かれていて結構かっこいいんです。ハワイで「HAWAII」Tシャツを着るのはアリだと思います。でも、実家の京都や愛知で「KYOTO」とか「NAGOYA」っていうTシャツを着るかと問われると、微妙。。。東京で「TOKYO」も着ないです(個人的には)。しかし湘南だと「SHONAN」Tシャツを着せてしまう。何故でしょう?地元への愛着心がなせる技?それとも「湘南」ブランドの魔法?自分でも不思議です(笑)
それにしても今日は風が強かったです。レイも連れて行ったので、マックの外のテーブルで食べましたが(ここでもレイは机の下が指定席↓)、
強風のせいで毛がなびいて、またしても得体の知れない生き物になっておりました。
そんなレイを見て、外国人のお父さんがお嬢さんに「Bear!」って言ってました。お嬢さんは普通に「えー、クマじゃないよぉ」と返してましたけど(笑)。