2010/07/22

簡単DIYでケージ用水飲みボウルセット制作

毎日本当に暑いですね。イヌも熱中症になるそうですし、ちゃんとケアしてあげなくてはいけません。空調しかり、水分補給もしかり。

水分補給対策として、(当たり前ですが)レイがケージの中にいるときにも水が飲めるように、水飲み用のボウルをハウスに設置しています。が、市販のもの(小・中型犬用?)ではいかんせん容量が少なすぎて3口ぐらいで飲み干してしまいます。でも普通のえさ用のボウルをケージに置くと、寝るスペースが狭くなるし、ひっくり返したらケージ内が水浸しになってしまいます。

どうしよう?と考えた挙句、先日、簡単DIYで専用水飲みボウルセットを作ってしまいました。…と言っても、そんなに大げさなことではなくて、量販店で普通の調理用ボウルとそれに合うサイズの園芸用鉢ホルダー(←って言うのかな?よくガーデニングでお花の寄せ植えを壁に掛けている、アレです)を買ってきて組み合わせて、ケージのワイヤー部分に引っ掛けただけ。
左が元の市販のボウル。右がオリジナル制作。これで心置きなく飲めます。好きな時に、好きなだけ、どうぞ♪

でも、最近はケージの中も暑いようで、全く入ろうとしません。夜も人間の寝室に付いてきて、ベッドの下に隠れるようにして寝ています。なので、この特製ボウルはあまり活用されなくなってしまったのでありました。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑Click to Blog-Mura

0 件のコメント:

コメントを投稿