2階のリビングにレイがいないので、1階へ探しに行ったら…
いましたいました、寝室のベッドの下に。ここは家中でいちばんエアコンが効く部屋です。レイもそれがわかってるみたいですね。
レイは今まで夜は2階のリビングに置いてあるケージで寝させていましたが、最近は夜中に瀕死の(?)鳴き声が聞こえてくるので、人間の寝室に連れていくことにしています。
初日はこの写真みたいに足元に転がって寝ていましたが、2~3日もすると(人間の)ベッド下のデッドスペースに入り込んで、ベッドの真下で寝るようになりました。写真がなかなか撮れないのが残念。穴倉みたいで涼しいんでしょうかね?

↑Click to Blog-Mura
うちはバスルームとキッチンがタイルでそれ以外はすべてカーペットなので、ココはだいたい寝室のバスルームに気がつくと避難しています。タイルがひんやりして気持ちいいんでしょうね。
返信削除*Jiroさん
返信削除タイルはいいですね!涼しそうで。犬ってホントに涼しい場所を探すのが上手ですよね。
っていうか、寝室にバスルームがあるのが、さすがアメリカ!ですねー。