2010/06/24

湘南の野菜はやっぱり美味しい!

はしご帰省から戻ってきて、まず思ったのは「湘南ってやっぱり野菜が美味しい」ということ。実家のあたりでも決して美味しくないわけじゃないけれど、湘南の野菜の方が太陽をいっぱい浴びているせいか、チカラがある気がします。

昨日は商店街の八百屋さんで旬の枝豆を買いました。産地はもちろん地元藤沢。お店では茎も葉っぱも根っこもついた状態で売られていました。「これください」と言うと、おじさんが葉っぱを包丁で切り落として新聞紙に包んでくれます。「ここの農園のは、豆が大きくて美味しいよ~」と教えてくれながら。たしかに豆が大きくて、力強くて美味しかったです。あっというまに食べちゃったので写真はこれしかありません。
商店街には八百屋さんだけではなく野菜の直売所もあるので、新鮮な野菜にはこと欠きません。つくづく有難く、幸せなことだなーと感謝しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑Click to Blog-Mura

2 件のコメント:

  1. 根茎葉のついた枝豆は新鮮さが一目瞭然でイイですね。

    湘南のお野菜おいしそう(^^)

    返信削除
  2. *スマイルさん

    湘南の野菜、おいしいですよー。親戚の家に手土産でほうれん草を持って行ったこともあったりして(笑)。かえってお菓子よりも喜ばれたりします。

    返信削除