2009/05/15

2009★沖縄滞在記2日め<シーサー作り編>

沖縄では、以前からちょっと興味があったシーサー作りに挑戦してきました。

泊まったホテルで「シーサー作りや絵付けが体験できるところはありますか?」と聞いてみると、ホテル内のクラフトショップで体験ができるとのこと。「絵付けのみ」ぐらいの軽い気持ちだったのですが、いざショップへ行ってみると「シーサー作り」のセッティングがされていました。漆喰の塊から形作ることから始めるんです。意外に本格的~!

粘土細工のようにして、好きなように形を作っていきます。…苦節45分、なんとか形になりました。
さらに色も付けていきます。これまた45分ぐらいかかりました。全部でおよそ1時間30分。
思った以上にファンキーなシーサーくんができあがりました☆背中には「2009」の年号入り。尻尾は漆喰ではなく、ベビーさんが海で拾ってきた珊瑚を使ってみました。尻尾の先が赤くハートになっているの、わかりますか?
これをしっかり乾燥させれば出来上がりです。

ダンナサンもベビーもほったらかしで、かなり本気で没頭しちゃいました。楽しかったです☆

0 件のコメント:

コメントを投稿