2009/01/28

今日はアリス(犬)の一周忌

ちょっと湿っぽい話でスミマセン。去年の今日、1月28日に実家の犬・アリス(ラブラドールレトリーバー)が天国へお散歩に行ってしまいました。14歳でした。あれからもう1年が経ちます。早いなぁ。

アリちゃん、天国で元気に遊んでいるんでしょうか?
こんな感じで雲の上をふわふわお散歩しているんでしょうか?きっと社交的なアリスのことですから、みんなと仲良くやってることと思います。天国からみんなを見守っていてね、アリス天使さん☆

2009/01/22

バードオブパラダイス★咲きました

夏!南国!のイメージが強いバードオブパラダイス(極楽鳥花)が、いま我が家でたくさん咲いています。しかも屋外で。元気に頑張って咲いてくれています。見ているととってもアロハで幸せな気分になります♪これまでは冬場は室内に入れていたのですが、鉢が大きすぎて動かすのがシンドイのと、ウッドデッキがかなり日当たりが良いので、「まぁ何とかなるでしょ!」と安易に考えて、今年は屋外で越冬にチャレンジしております。

今のところは見事に咲いてくれています。でも、最近とても寒くなってきたので少し心配です。霜がおりてしまうと、さすがに屋外では無理でしょうか…。どなたかご存じの方、教えてください!

2009/01/04

お正月は京都で。

あけましておめでとうございます。
お正月はダンナサンの実家の京都で過ごしてきました。

毎年、家でのんびり過ごしていて全然京都観光をしていないことに気付きました。なので今年は「観光したーい!」と宣言し、お義母さんにベビーを預けて元旦の京都を散策してまいりました。

とは言いつつも、実家の近くにある銀閣寺へ行き、哲学の道を少し歩いてきただけです(笑)。とにかく寒くて寒くて。みぞれ交じりの雨も降っていて。

しかも…。銀閣寺は修復中でした。完成は平成22年3月だそうな。
渋い銀閣寺をイメージしていたので、ピカピカの屋根の銀閣寺は少し不思議な感じがしました。

お正月の京都のお寺って、寒いけれど空気がピンと張っていて気持ちがいいですね。