2008/09/25

効果抜群!人工芝のベビーゲート(?)

歩けるようになった我が家のベビーさん、家の中のあちこちで悪いコトばっかりやってくれます。テレビの液晶をバシバシ叩いたり、イヌのケージに入っていったり、勝手にウッドデッキへ出て行ったり…。

このままじゃテレビは崩壊して、愛犬ハナさんはノイローゼになって、ウッドデッキの植物はなぎ倒されてしまいそうなので、柵か何か、赤ちゃん止めになるものを探していました。でもちょうどいいものってなかなか見つからないんですよね。

そんな中思いついたのが、人工芝!踏んだらチクチクして痛いんじゃないかと。で、ネットでいろいろ調べてみたらやっぱり同じことを考えている人っていらっしゃるんですね。もっと耳寄りな情報をGETしました。それは…「人工芝、オモテで効果がなければ、裏向きに!」

つまりこんな感じで敷くわけです↓ さっそく実験です。案の定、オモテ面は全然効果がなかったのですが、裏面を踏んだベビーさん、カタコトで「アイタ、アイタタ…」と言いながら泣きそうな顔に。それ以降、そこをまったく踏もうとはしなくなりました。

というわけで、我が家のリビングにめでたく(?)人工芝が導入されました。
テレビの前にも ハナの家の前にも
リビングに緑の人工芝が裏向きに敷かれているなんて、違和感ありまくりでカッコワルイったらありゃしません(笑)。でも効果は抜群です。コストパフォーマンスも抜群です。なので、カッコワルイけどしばらくは我慢することにします。

0 件のコメント:

コメントを投稿