でもやっぱり心配することはありませんでした。現地でもいろんな離乳食が売られていましたよ。
迷った挙句に買ったのが…
ガーバー(Gerber)の離乳食シリーズで左は「ミートソースパスタ」、右は「ビーフのラビオリ」のプレート。実はまだ食べさせていないんですけど、なんだか見た目が可愛いし、美味しそう。電子レンジで加熱してから食べるようです。もっといろいろ買って試してみればよかったかも。
※ちなみに、チャイナエアラインでベビー用機内食(11ヶ月~2歳程度)を事前にリクエストしておいたところ、以下のようなものが出ました。
<行き>日本の離乳食
五目うどん(瓶詰め)
白身魚の雑炊(ドリアだったかも)(瓶詰め)
リンゴジュース
<帰り>アメリカの離乳食
ウインナー(瓶詰め)
リンゴのシリアル(瓶詰め)
バナナのペースト(瓶詰め)
マッシュポテト(瓶詰め)
ミルク
といった感じでございました。若干うろ覚えですが、ご参考までに。
0 件のコメント:
コメントを投稿