
答え。自宅の2階のウッドデッキです。
我が家のダイニングは通称「アロハバー」と呼ばれていて、その延長にあるウッドデッキも「屋外アロハバー」としてかなりの頻度で利用しています。
これまではウッドデッキにはたいしてアロハな植物は置いていませんでした。しかし今週、1階の庭に植栽をしまして、その流れで(勢いで)2階のウッドデッキにもアロハな植物をいっぱい置こう!ということになり、フェニックスロベリニーをたんまり運び込んだのです。
フェニックス&メラメラ炎が揺れるバンブートーチ(たいまつ)&大きなパラソル。見ているだけでアロハな気持ちになりますね。ダンナサンにとってはアロハバー。ワタシにとってはアロハカフェ。今夜はここでバーベキューをしました。その後、自宅で夜お茶もしたりして、なんとも楽しい週末です♪
いまからさっそく近所の友達が飲みにくるそうです。というわけで、只今よりアロハビアガーデン、OPENです!
0 件のコメント:
コメントを投稿